WEBメディア掲載 2024年9月6日 『つながるオンライン人物名鑑LISTEN』に取材記事掲載。 お互いの人物像を理解し合い、つながりをより確かなものにしたいという想いが高まっている今、“人と人がストーリーでつながる未来”をコンセプトのインタビューメディアで、仕事に対する想いや背景を語った。 https://listen-web.com/story/uchida-tamiko/
電子書籍出版 2024年8月23日 『失敗しない採用面接の極意 -基礎編ー 本質を見極める心理学11の法則』 超採用難、人材難の今だからこそ、中小企業の経営者や採用担当の方々のお悩みを解決したいという想いから、採用における最重要パートである「面接」について、人事歴25年の経験と心理学のスキルをまとめた実用書。 Amazon総合1位、12部門1位を獲得。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCGH2R78
愛知中小企業家同友会千種地区例会 2024年8月21日 新しい時代に適応できる企業革新と、経営者自身の自己革新をめざす学びの場「中小企業家同友会」の地区例会に登壇。 「経営はコミュニケーションが9割」をテーマに、リーダーとしてのコミュニケーションスキルとマインドを学び、ワークで実践しながら、チーム作りで最も大切な笑顔あふれる雰囲気を体感。
イベント登壇 2024年7月23日 (株)セカンドユース主催『おうちで「始めた」女たち』スペシャルゲスト。 主婦のおうち起業を広げている会社で、30代の代表をリーダーに、50人の主婦が力を結集してつくり上げたイベント。自身の仕事に対する想いや背景に加えて、キャリア整理や自分の強みの見つけ方を「勇往邁進」という言葉とともにお伝え。
イベント主催 2024年6月22日 コミュニティームービー「30」名古屋上映会& 鈴木七沖×若山陽一郎トークライブ ~これからの時代のコミュニケーション~『多様性とは?』 生き方や在り方を感じ、つながりや絆を深める場を、若山陽一郎氏と共同主催。 約150名の参加者それぞれに、大切な気づきの時間となる。
小牧市倫理法人会モーニングセミナー 2024年4月6日 全国7万社の会員企業が純粋倫理に根ざした「倫理経営」を学び、実践する「倫理法人会」のモーニングセミナーに登壇。 「勤労歓喜 ~私が仕事をする理由~」をテーマに、なぜこんなにも仕事を大切にしているのか、その背景となる成功体験と絶望体験を踏まえて講話。
講演会 2023年11月24日 ~愛を知り、美しく生きる~ 若山陽一郎氏プロデュース「林美奈&内田多美子コラボ講演会」。 「すべてはギフト」をテーマに、絶望を経験した人生から、大切な価値観について講演。
若鯱会セミナー 2023年10月26日 日本最大級の若手経営者向け異業種交流会「名古屋商工会議所 若鯱会」のグループ例会で登壇。 「人を育てられるリーダーのコミュニケーション」をテーマに、Z世代の価値観や対応ポイントを解説し、ワークでは対話のトレーニングを体験。